シドニーの騎士

いつものせいかつを誇張なく控えめに

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
てぃーだイチオシ
カテゴリー
最近のコメント

最近のニュースで北朝鮮がたび重なるミサイル発射実験を行っていることについて、わたしはそんなことをしている場合ではないように感じます。
北朝鮮は環境問題や北朝鮮の国民にもっと費用をかけるべきだと思います。
こんな時に北朝鮮の脅威となるものを排除するためのミサイル開発に力を尽くすよりも貧しい暮らしを強いられる国民の声をもっと聴くべきだと思います。
核開発によって国民がそんな生活を強いられている状況下において脅威になるだろう戦艦の排除や北朝鮮の将軍、金正恩のニュースばかりを報道していないでもっと貧しい人々の話題に目を向けるべきだと思います。
々的に放送することで世界の人々にも理解をえることができてお互いに協力し合うことができると思います。

ボク運命の人のドラマを見ているんですが、毎回楽しく見させてもらってます。特に山下さんがかっこよくて惚れ惚れします。
よく見たら服装がいつも違うんですよね。
神様だから同じ服を着ててもよさそうなものですが、基調は黒だとしても、結構おしゃれな服を着てるんです。
その服装を見るのも楽しくなってきました。
色んな所から出没するのも面白いです。
この前はクローゼットの中から出てきて亀梨さんをビックリさせていました。
こっちもビックリしましたが。
田辺さんのにんじん嫌いが凄いです。
カレーうどんに入っているでっかいにんじんをよけていましたが、でもそもそもカレーうどんににんじんは入れないですよね。
居酒屋さんでポテトサラダが出た時もものすごく丁寧によけていましたよ。

ハマったと言っても一曲だけなんですけどね!
元から結構洋楽は聞く方なんですけど、どちらかというと昔からいてなおかつ有名な人の曲しか聞いてないんですよね。
マイケルジャクソン、マドンナ、クイーン、オアシス、とか。

別に若い歌手に偏見があるわけじゃないんですが、なんとなく聞いてなかったんです。
あ、でもジャスティンビーバーは結構偏見あったかもしれません。なんというか、彼のゴシップとか色々。
人柄がどうなんだろうとかそういう偏見は確かにあったかもです。
でもこの度、彼の曲でお気に入りを見つけてしまいました。まず思ったよりずっときれいな歌声だったのでびっくりです。
裏声なんかとても綺麗ですし。
これを機に彼の曲をもうちょっと聞いてみようかな、と思っています。




サンタンブロック 最安値

知り合いから殻付きのホタテをいただきました。
アサリなどの貝は砂だしが必要ですが、ホタテは基本的には必要ないようです。
というのも、養殖のホタテは海に吊るされているから海面に触れていなくて、砂を吸い込むことが無いから。
たまに、そのまま海に稚貝を投げ入れる養殖方もあるみたいで、その方法で育つと砂を含んでいます。
主流なのは吊るす方式のようですが。
せっかく殻付きなので、そのまま炭火で焼きたいなぁと思って洗って冷凍庫に入れてきました。
実は殻付きのままホタテを焼いて食べたことないのです。
殻のまま焼いている見た目が、もう既に美味しそうですよね。
食べるのが楽しみです。
ホタテはバター焼きにしても美味しいですよね。
毎週食べたいくらい好きなんだけど、値段が高くて普段はなかなか買えない...。

4月に入り、桜が咲いて気分が清々しいなあと思っていたところです。
忘れていました、私はヒノキの花粉症でした。
スギ花粉がピークの頃は「あれ?私も花粉症だったはずなのに?今年はあんまり酷くないや、ラッキー。」
のようなことを思っていたと思います。
それが今になりめちゃくちゃしんどいのです。
ヒノキ花粉の到来です。起きた瞬間喉が痛い、、、。
それでも私は花粉だと自覚せず、風邪を引いたのか。と思っていました。
1日中外出していた夜にとんでもなく鼻が詰まってしまいようやく思い出しました。
「そういえば、私はスギじゃなくてヒノキ花粉だった。。。だからこんなに今しんどいんだ」と。
遅すぎました。こんな感じで5日くらい無駄に過ごしてしまいました。
こんなにもつらかったのか?と毎年思いながら仕事をしています。
目もかゆいしはっきりいって仕事にならないです。
はやく桜の季節を飛び越えて花粉のない新緑の季節が来てほしいものです。












サンタンブロック 飲む日焼け止め

昨今、PCを中心としたネットサービスが流行し、音楽のダウンロード、映画の視聴、ゲームのダウンロード販売、ネットショップ、大体のものがお店に直接行かなくても手に入るようになってきました。
PCはさらに小型化したり、スマホを中心とした携帯電話は日本人には一人一台必須レベルとなっているくらい普及しており、スマホ一台だけでも上記のコンテンツすべてを楽しむことが出来てしまうのです!

それに伴いAmazonや楽天などのウェブショップ、ソーシャルゲームの流行とそんな時代に合わせ任天堂もスマホ向けにゲームを配信、音楽はYouTubeなどで視聴したりしつつダウンロードなど物理メディアに頼らなくてもデータをダウンロードするだけで一通り満足できるようになりました。


そんな中、それらが流行するまで物理コンテンツの販売をしていた店頭はどうなってしまうのか疑問に思うことがあります。

お店によってはわざわざ足を運ぶよりネットで注文したりした方がお得な事もありますし、店頭の本来の売りである「笑顔の効いた直接のサービス」もネットサービスの日々の強化に押されていると感じます。

私もゲームは好きですが、ディスクなどよりもダウンロードで購入する人も増えてきているようです。


リアルショップの存在意義。もちろん小売店の方は非常に気にしていることだと思います。

ですが、ネットサービスだけに偏った時代になったら…。そう考えると決して便利なだけではないのかなと思い、私たち買い手も少しだけそれについて考えてみても良いのかもしれませんね。

スマホの買い換え時…

スマートフォンを愛用している皆さんはいつスマホを買い換えるのでしょうか?
私は面倒くさがりな上に新しいものに目がないというわけでもないので中々スマホを買い換えたりはしません。
アプリの入れ直しやバックアップがどうのこうの…考えただけでもう、面倒くさいのです…。
しかし今日はそうも言ってられませんでした。
仕事の連絡が今日に限って夕方までには沢山届く予定だったにもかかわらず、朝の11時くらいにスマホがいきなり電源オフ。
再起動もせず、うんともすんとも言わないことに焦りお昼休みを潰してスマホの修理に…しかし修理するよりも買い換えた方が良さそうだと判断しとうとう買い換えました。
あの電源が落ちたときの焦りはもう二度と味わいたくないので次は壊れてしまう前に買い換えることにしよう。

日々眠れない…

旦那のイビキがうるさくて毎晩眠れない!そして毎日寝不足。そろそろ気持ちも肌も限界…。
私だけ起きてても寝てても疲労が蓄積する!
マジで有り得ないんですけど。
旦那はイビキを治すためにダイエットをする!なんて言ってたけど、寝る前にビールを飲んで柿ピーを食べたりしてる。
ホント信じられない、有り得ない、許せない。
そろそろ夫婦別寝か?
そもそも、イビキのメカニズムを知りたい。
治す方法はあるの?旦那の場合、かなり酷いイビキなんだけど。
それにちょっと睡眠時無呼吸症候群っぽいし…。
それならなおさら病院に行った方がいいよね?
よし!今度診察を受けて貰うとするか。
早いとこイビキを治してもらわないと、逆に私がダウンしてしまいそうだよ…。







婚活パーティーいってみた 婚活 オタク

映画を見ました

映画を見ました。「信長協奏曲」という映画を見ました。初めて見た映画でした。
途中からでしたが、見れて良かったです。
そして、お煎餅を食べました。久しぶりにお煎餅を食べました。
塩味のお煎餅でした。そして、深夜に放送されているバラエティー番組を見ました。
今回は、待機児童問題についてやっていました。
そして、勉強をしました。楽しく練習したり、効率よく技能を高めるには練習のおこない方を工夫する必要があります。
補助具を活用する目的には、「課題をやさしくする」「練習のめあてをはっきりさせる」「運動結果のフィードバックを得る」「正しい動作を引きだす」「安全・安心を確保する」などがあります。
目的におうじて有効な補助具や補助を活用することが大切です。

勉強をしました。フェアプレイの精神やスポーツマンシップ、マナーやエチケットなどもスポーツ倫理に含まれます。
ときに、スポーツ精神ということもあります。
スポーツ環境とは、スポーツにかかわろうとする行動の成立に関する諸条件のうち、関心や意欲など個人的・主体的要因をのぞく要因(環境要因)の総称です。
スポーツ施設・設備などの物的要因、指導者や運動仲間などの人的要因、購入費や使用料・参加料などの経済的要因などのほか、スポーツ情報やスポーツ制度・組織などの諸要因が含まれます。
生涯にわたって、いつでもだれもが自立的・主体的にスポーツとかかわり、それを生活のなかに取り込むこと、あるいはその考え方や理念のことをいいます。
かつては、学校体育に対して社会体育といわれ、おもに一般成人が行政や企業とかかわりながらおこなうスポーツ活動をさしていました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やぽぉね